養泉寺保育園

園からのお知らせ

走井山公園行ったよ!

今日は、りす組さんとうさぎ組さんで落ち葉やどんぐり、松ぼっくりなどたくさん落ちている走井山公園へお散歩へ行ってきました!「大きい松ぼっくりあった」「赤い葉っぱあった」と大喜び。手のひらいっぱいに集めて、友だちと見せ合う姿も見られました。気に入ったものを見つけると「これお家に持って帰る」と嬉しそうにお散歩バッグにしまう子もいて微笑ましかったです。風が吹くとひらひらと落ちてくる葉っぱを追いかけたり、しゃがんでじっくり観察したり、秋ならではの自然にたっぷり触れながら過ごしました!行き帰りの道中でもいろんな発見があり、最後まで楽しみました♪

宮本
長い階段、頑張って登ったよ!
松ぼっくりあったよ♡
椿のつぼみもあったよ!
夏の名残もみぃつけた
鳥居の前でハイチーズ!
帰りにイチョウの木も見たよ♪
2025/11/18

ダンボールハウスパーティー🏠

先週、おうちの人と一緒にダンボールハウスを作りましたが、素敵なアイデアがつまった19軒のおうちが今日、中庭に並びました😊一瞬で、とってもカラフルな空間に早変わり🎶さらにイルミネーションも飾り、もうキラキラピカピカ✨そんな素敵な場所で焼き芋パーティーも開催しました。お芋の完成を待っている間、みんなで自分の作ったおうちを紹介する発表会をしました😊頑張ったところ、お気に入りのところをそれぞれ教えてもらいましたよ。芸術の秋、食欲の秋を同時に味わうことができ、とっても楽しかったです✨

岩田
まずはおうちづくりから🎶
じゃーーん✨✨
天窓からこんにちは🤗
そのおうちも見せて〜👀
僕のおうちはこれです😊
焼き芋できたよ〜🍠
2025/11/12

電車を見に行ったよ🚃✨

11月に入り、朝晩はかなり冷え込むようになりましたね。
日中はお日様も出て、ぽかぽかいい天気だったので、久しぶりにお散歩に出掛けました!行先は、線路沿い!☆
電車や乗り物が大好きなひよこ組さんは、今までよりも距離を伸ばして、頑張って歩きました♪
自分の気持ちを身振り手振りや、お話をして教えてくれるようになったり、歩けるようになった子、つかまり立ちが上手になった子など、出来るようになったことがそれぞれ増え、ぐっと成長が見られているひよこ組さん!
今回は、そんなひよこ組さんのお散歩の様子を一部ご紹介させて頂きます♪

杉村
よーし!お散歩に出発😆
交通ルールも覚えてきたね🚗
あ!電車だ🚋
そよかぜいい気持ち🍃
電車さんバイバイ👋🏻
ヒノトリに大興奮🤩
2025/11/04

♡トトロの世界♡

先日行われた運動会ではかわいい姿を見せてくれたくまぐみさん♪今回は運動会ごっこの雰囲気を一部ご紹介します!
運動会後も運動会ごっこを楽しんでいます!子どもたち同士でネコバスを押したり、押してもらったり・・・(^^)友だちとの関わりが広がっているのを感じます。
「ネコバスしゅっぱーつ」とたくさんのトトロが遊んでいるお遊戯室の空間は、みんなの笑顔が溢れるキラキラした空間でとっても楽しそうでしたよ(^-^)

大西
アレッ?ぼくがいる✨
どんぐり持ってね😊
ネコバスしゅっぱーつ‼️
山登り楽しいよ〜😆
どんぐりコロコロ〜♥️
可愛いトトロ!大集合💕
2025/10/29

秋みつけた!

運動会を終えて、お友だち同士の繋がりも深まったように思います。気がつくと季節は移り変わりすっかり秋ですね!今日は気持ちのいい秋晴れで久しぶりに境内あそびをしましたよ♪
お気に入りの落ち葉を集めたり、「だんごむし!」と夢中で追いかけたり、芝生にごろんと寝転んだり。秋の自然に触れて遊んでいるうちに、心も体もぽかぽかになり、境内にはりすぐみさんのにぎやかな声が響いていましたよ!

葉っぱあるかな🍂
みてみて〜😊
木の実あったね✨
虫いたの🎶
最後にかけっこ‼️
2025/10/24

非常食のおにぎり作りをしたよ🍙

今日は‘‘水を入れるだけ‘‘で作れる非常食おにぎり作りに挑戦しました!袋を開けたり、乾燥剤を取り出したり、一つ一つの工程を子供たちと一緒に取り組みました。乾燥剤を取り出すのに苦戦している友達を助けてあげたりと子どもたち同士で協力する姿も見られましたよ!作っている途中に、はがしたシールをほっぺに貼って笑う子どもたちの可愛い姿にホッコリ♡
出来上がったおにぎりはお給食の時間に頂きました!「おいしーい!」と喜んで食べていましたよ。
今回は実際に非常食おにぎりを作ってみる事で、災害時にも簡単にご飯が食べられることを知り、‘‘もしものとき‘‘にも自分でできる事があると感じられたようです。楽しみながら防災について学べた、素敵な時間になりました!

宮本
お顔にシールをペタッ♡
乾燥剤、自分で取れたよ!
お水を注いで〜💧
おにぎり持ってハイチーズ📷
おにぎりパクッ👄
一緒に食べると美味しいね♪
2025/10/15

秋の四季探し

昨日は、涼しい風にあたりながら秋の四季探しをしました😊彼岸花に紅葉、エノコログサなど…今の季節にみられる植物をたくさん発見🎶そんな秋の植物たちでちょっとお遊び(^^♪葉っぱや花などを具材に見立て、茶色の紙の上にのせて……ん〜なにができるのかな?今回、ここでサプライズ、巨大な鏡が登場✨みんなで作ったものを魔法の鏡にうつしてみると、なんと大きなピザの完成😊鏡の角度によっていろんなアートが生まれ、こどもたちは大興奮でした✨

岩田
植物の種類をお勉強中🎶
彼岸花みーつけた👀
一緒にさがそ〜💕
みてみて、全部見つけたよ‼️
不思議な鏡の世界🪞✨
秋の自然がたくさん🍄
2025/09/30

センサリーマットで感覚遊び

今日は様々な素材を手で触ったり足で踏んだりする感覚遊び「センサリーマット」で遊びました!
センサリーマットを見て「なんだろう!」と興味津々のひよこ組さん。はじめは不思議そうに手で触って感触を確かめていたお友だちも、慣れてくるとセンサリーマットの上をハイハイしてみたり歩いてみたり…
様々な遊び方で楽しむ姿がありましたよ♪
触覚やバランス感覚など遊びの中で五感をしっかり刺激しながら、体を動かすことを楽しんだひよこ組さん。センサリーマットの上を何度も渡って様々な感触を楽しみ、ニコニコで遊ぶみんなの姿はとっても可愛いです♡

萩原
カラフルで楽しそう⭐
さっそくレッツゴー😆
スポンジ発見👀触ってみよ‼️
ボールを転がすよ✨
いろんな感触楽しいね💕
ゴール🎶
2025/09/22

パーティーへようこそ🍔🍰🍽️

毎日の運動会の練習の後は、好きな遊びをしてゆったりと過ごしています。   
今日はみんなが大好きなおままごとをして遊びました。お友だち同士の関わりも増え、「いただきます」「おかわりください」の会話で溢れていました!!
各地で楽しそうなパーティーが開催されていましたよ。

神田
ありがたく、いただきます‼️
もぐもぐ…😋
「お茶いりますか?」「ありがとう」
スプーンの持ち方上手だね🥄
どんどん食べてね💕
食いしん坊なくま組さん🐻
2025/09/19